北斗の6を1日中打つことが出来たのですが結果が過去1悪かったので、
結果を見てこんなんでも設定6の場合があるというのを参考にしていただけると幸いです
冷遇についても詳しく書いています

まずは、気になる結果から…-1420枚
うーん、これはひどい…
では、マイスロをどうぞ


無想転生チャンス4回すべて通せなかった自分が憎い(^p^)
このデータだけでは見えない部分を詳しくExcelでまとめてきました
初めてExcelでデータをまとめましたがかなりわかりやすくなっていると思います

腐っても設定6、地獄や通常から弱スイカ、チャン目、それに加え天国の弱チェでの当選が何回かあります(初当たり1/325だけどね…)
皆さんが気になっているであろう冷遇は差枚数が+800枚になってから顕著に出てますね
出玉の調整で単発が5連続(約0.4%)、冷遇抜けまで1547gかかってしまいました。
ここで私の冷遇の考えとしては、冷遇たとえ入っていたとしてもたまにそこそこ連荘する場合があるので66%継続のみ継続抽選をされていない(Vストック所持時を除く)と考えています。それに加え冷遇の期間は冷遇に入ってから1100~1300gぐらいではないかと考えています(差枚数が+200枚ぐらいになっても単発が続いていることから差枚数管理ではないと考えられる)。
時間が無い人向けここだけ見ろ!冷遇特徴!!
- 冷遇区間は通常時のゲーム数+ATゲーム数が1100~1300gを回したタイミングで解除?
- 66%継続の場合継続抽選がされていない(Vストック所持時を除く)ため、単発が連続する
小役のカウントに良ければ使ってください~
まとめ
スマスロ北斗は設定6の勝率が90%超えの安定した機種となっていますが、10回打てば1回は負けるということです。負けた場合は寝て気持ちをリフレッシュしましょう!皆様の健闘を祈る!!
我が生涯に一片の悔い無し!!


コメント